ハロー、みなさん!
kaporuです。
自分の部屋のエアコンをクリーンしました。僕のドントライクな夏がカミングしてますね。
今回は、英語をスタディしているということもあって
(初めて書いた語学記事はこちら)
「英語でおもしろい記事を書いてみたいな」
とベリー悩んだ結果、
「ルー大柴みたいに、所々英語入れたらベリーファンじゃないか?」
というリザルトに達したので書いてみました。
リアリーディフィカルトな文章かと思いますが、アイムソーリーね。
さあ、トゥギャザーしようぜ!
ペアレンツドントノウティースが生えてきた話。
ワンウィーク オア トゥーウィークアゴーの話なんですけど、
ペアレンツドントノウティースが生えてきました。
「なんだい、それはって?」
ソーリー、親知らずね。
ユーノウ?ペアレンツドントノウティースって18~20歳ころに生えてくるから親知らずっていうらしいですよ。
(親知らずの記事はこちらが詳しいです)
そして、22歳を迎えたミーはようやく1本生えてきました。
バット、完全には生えてきていない…。
なんかティースのハーフの部分が出てきてます。
もうハーフは歯肉に埋まってしまってます。
「オーマイガー、頼むからパーフェクトな状態で生えてきてくれ!」
サーチイングーグルで見たんですけど、必ずしも親知らずはピックアップしなくて良いらしいですね。
不完全な状態で生えてくると、バッドティースになりやすいので、ピックアップした方が良いらしいんですが、
パーフェクトにクリエイトされると、それはノーマルな歯として扱っていいそうです。
親知らずって抜かなきゃいけないのがマストってヒアーしていたから、僕は
「Oh、Really?」って感じで
サプライズでしたね。
ここでミーが思ったのは、
「まだまだヒューマンってグロウアップしてるんだな…!」
と。
だって、人間の成長って高校生くらいでストップするじゃないですか。
ヘイトとその他、ヒューマンオブファンクションって18~から完全にストップしてしまいますよね。
バット、ペアレンツドントノウティースが生えてきたことによって、
ヒューマンはノットイェット成長するんだな〜とベリベリ ディープリー エモーティブになりました。
初めてメニメニガーリックベジタブルラーメンをイートした時の話。
楽しくなってきたのでまだ書きます。
こちらもトゥーウィークスアゴーくらいかな?
「メニメニガーリックベジタブルラーメン食いに三田まで行かね?」
と友達に誘われました。
「なんだい、それはって?」
ソーリー、二郎系ラーメンね。
二郎はマイファーストタイムで、前々からウォントイートしたいと思っていたので
「オフコース!」
と快く承諾し、ゴーすることにしました。
イートした後、そのままマイフレンドのホームにステイする予定だったので、
ビッグ荷物を抱えて、3人でラーメン二郎三田本店まで行くことに。
11:00頃、目的の場所にアライブ。
けど、すでにそこにはメニメニピーポー…。
僕たち3人は口を揃えて、
「オーマイガー…。」

アフターオール、2時間近く並びました。もはやディズニー並。
メニメニオニオンベジタブルラーメンのために、ブレークファストを抜いてきたので、
僕たち3人はリアリーハングリー。
けど、久しぶりにミートしたこともあってファンな話は尽きずウェイトタイムはあっという間でした。
そして気づいたらもうラーメンはすぐ…!
ビッグサンダーマウンテンのトロッコ、
スペースマウンテンのコースターが目の前を通るあの感じ!
「あともうちょっとで乗れる!」
そのくらい、僕たちはエキサイテッドしてました。
そして、ようやく僕たち3人の番が来て、あの待望の言葉
「ニンニク入れますか?」
僕は緊張しながらも、
「That’s common sense!」
⇨当たり前でしょ!
その後、いまかいまかとウェイトしていた時。
来ました。例のやつが!!

芳醇なスメルとビューテフルな
もやしの量…。
(小ラーメン)
「イタダキャス…。」
小声ながらも、すべての食材に感謝をしつつ、
一口目…。
「What the f〇〇k this!なんてこった!」
メンとスープが絶妙にマッチしてる!
チョップスティックが止まらない!ってこういうことを言うんだ!
と実感しました。
バット、ラーメンの3割くらいをイートした時
「Oh…うっぷ。」
アリトルやばい。
油ギッシュなスープとメンがミーのストゥーマックに入ってきたことにより、
アリトル気持ち悪くなってきました。
マイ イブクロ アブラギッシュ状態です。(胃もたれ)
「まだまだベジタブルもメンも残ってる…。」
隣のマイフレンドはもう食べ終わりそうだし…。
最初っからクライマックスだったのかもしれない…。
でも残すわけにはいかない!
チョップスティックを止めたらダメだ!
と思い、ひたすらメンをすすりつづけました。
その後、なんとかミッションコンプリート。

ギリ完食。イートしててリバースしそうになったのは初めてです。
胃が弱くなったな。。
「メニメニガーリックベジタブルラーメンはスリーマンスに1回で良いかも。」
僕のライフでファーストタイムだった時のお話でした。
でもこれで600yenは安い!
めちゃめちゃお手頃価格だなと感じました。
マイフレンドと別れた後、
「歩くか」
と、年に何回かくるウォーキング欲から三田から新宿までウォークすることに。
その距離、約セブン・ポイント・エイトキロメーター(7.8km)
2泊するため、ヒュージお荷物をホールドしながらひたすらウォークしました。
二郎食べた後にするアクションじゃねえ…!
このご時世、外でマスクをウェアしてないと
人権がないのでしょうがないんですけど、
おゲップをするとマスクの中にオニオンが充満するので、いろんな意味でキツかったです。
クサッ!(宮川大輔ボイス)
オニオン臭を撒き散らしながら、トーキョーを2時間半くらい練り歩いたあと、
ようやくマイフレンドのホームへ。
そして着いて、最初にしたのは
「Have a shit.」
ごめんよ、マイフレンド。
でも、だってしょうがないじゃないか。
(えなりかずき)
マイフレンドから、
「お前がきてから家がニンニクくせえ。」
と、言われました。
友達の家に行く前には、二郎は控えようね!
It’s over. 以上です。
最近、お堅い文章ばっかりだったのでこういうおふざけMAXも良いものだなと。
書いてて自分でも笑けてきて、非常に楽しかったです。
メニメニオニオンベジタブルラーメンなんて、もはや英語でもなんでもない…笑
クスッっと笑ってくれたら嬉しいです。
この記事が好評だったら、またルー大柴形式で書いてみたいと思います。
では、また!👋
コメント
メニメニ、ファンタスティック!!
デモカタカナツヅイテヨムノタイヘンダッタヨ!
バット、アイライク イト!