考え方・日記など

スポンサーリンク
考え方・日記など

休学中に長期インターンをするメリットとは?デメリットも併せて紹介

休学中に長期インターンは良い? 長期インターンのメリット・デメリットってなに? これらの疑問に答えていきます。 この記事の内容 インターンの種類 長期インターンのメリット...
考え方・日記など

【失敗しない】休学中にやるべきこと7選!人生を豊かにする休学とは?

休学中にやるべきことってなに? 将来に活かすために何をすればいい? これらの疑問に答えていきます。 この記事の内容 休学中にやっておくと良いこと7選 休学中に...
考え方・日記など

休学のメリット5選!休学2年目が解説するメリットとは?デメリットも

休学のメリットってなに? デメリットってある? 今回の記事ではこんな疑問に答えていきます。 この記事の内容 休学のメリット5選を解説 休学のデメリット3選を解説 休...
カナダCo-op留学

アプリで知り合ったアメリカ人と一緒にディズニーに行った話

みなさんこんにちは、kaporuです。 今回は少し毛色を変えて、海外留学中に起きたエピソードを書いていきます。 エピソード名は「アプリで知り合った外国人の男の子と一緒にアメリカディズニーを回った話」です。興味がある方ぜひご覧くだ...
考え方・日記など

大学生の休学の理由8選まとめ!休学は就職活動に影響を与えるって本当?

休学をする人ってどんな理由でしているの? 休学はどんな理由で許可されるの? 休学するメリット・デメリットって? この記事では、そんな疑問にお答えしていきます。 この記事の内容 ...
考え方・日記など

大晦日なので今年、印象的だった出来事を振り返ります。

はじめにみなさんこんにちは、こんばんは。 kaporuです。前回の記事から約2ヶ月半の投稿になってしまいました。 ちょっと忙しすぎて書く気が起きませんでした。(言い訳) 本当は忙しい時こそ、書いたほうがいいんだよね。頭の整理にもなるし...
考え方・日記など

ワクチン接種2回目の記録:全快するまで丸2日かかりました。

こんにちは、コロナワクチンの副作用で軽く走馬灯を見たkaporuです。 前の週の更新が遅れました。 やばいっすね。最近。期限が守れていないですし、ブログの質もそんなによくないですし。 ブログを書くこと自体に気が進んでいない...
考え方・日記など

あのTシャツってどういう意味?気になる英語Tシャツを調べてみた。

みなさんこんにちは、kaporuです。 前回は見事記事が間に合わず申し訳ありませんでした。日々読んでくれる読者のみなさんを失望させました。 申し訳ございませせええええん! (前回の記事、謝ること...
考え方・日記など

陰キャ・陽キャという言葉って、すごい嫌な意味があるよねって話。

みなさんこんにちは、2ヶ月ぶりに美容院に行きました。kaporuです。 自分は髪が伸びるスピードが、豆苗並みに早いのでかなりの頻度で髪を切りに行きます。 1ヶ月に1回のペースでいくので、それなりにお金がかかります。 伸び...
考え方・日記など

お金<環境 は大事だなと改めて感じました

こんにちは、kaporuです。ドラゴン桜見始めました。第一話ぶっとんでましたね。今回はある出来事から働く環境を考えるって大事だなと思ったので、それについて書こうと思います! 警備員のアルバイトを2週間でやめた話 見出しにある通...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました